4月21日に、表参道B2出口よりすぐの場所に、自然形体療法を扱う
UNIVERSAL BODY CODE
オープン致しました。mi e ruがロゴタイプやパンフレット等、デザインさせていただきました。赤が目に染みます!世の中には、西洋医学に限らずさまざまな療法が存在しますが、それもやはり現代人の不調が多様化してきたということなのでしょうか。自然形体療法もまたそうした不調に応える、手技を中心とした療法です。木目の暖かさが映えるセンスの良い空間で、気持ちよく施術を受けていただけます。表参道でのお仕事、お買い物に疲れた際には是非!
雨が降ったので桜もだいぶ散ってしまいました。日が長くなったなぁ、と思っていたらあっという間に桜の季節。そしてその桜もピークを過ぎ、散り始めています。先日はmi e ru夜桜観察会。雨が降る前に見納めができてよかったです。さて、現在mi e ruはサイトリニューアルに向け試行錯誤中。デザインに携わっていても、自分たちをプレゼンテーションするというのはなかなか難しい。新しいお仕事やこれまでをまとめたものなど、できるだけ早くアップできるようもうひと頑張りです!
株式会社メイテック社内報SYORYU、2012年春号が完成いたしました!今回モティーフとなっているのは、電子機器の電波を測定する「スペクトラムアナライザ」です!測定時の波形をイメージしてドローイングを仕上げました。中央にある不思議なカード型物体。。。それがドローイングです。後ろにあるアナライザの黒い画面に波形や数値等が映し出されるのですが、mi e ruとしても見たことも聞いたこともないような道具に触れ、刺激を頂きドローイングを合わせる機会を頂けるというのはすごいことだと感じています。
それにしても、いろんな世界があるんだなぁ〜〜〜感慨深い!!次はどんなアイテムが登場するのだろう!?と楽しみなmi e ruです。
「大都市東京の課題解決に向けた首都大学東京の取組」2009年より進められているプロジェクト“L.P.Met”(LeadingProject of Tokyo Metropolitan University)の報告書が出来上がりました。主に2011年9月20日に都庁にて行われた発表会の模様を収録した内容となっています。白を基調にL.P.Metのロゴを印象的に配置し、内容のレイアウトも見やすく、わかりやすく、充実した研究内容をストレスなく読み進んで頂けるよう制作させて頂きました。